尺間山
    
    
                弥生                                                        山
                                        歩く・登る
                                                
                        天見ヶ平(てんみがだいら)、御来光、東九州の霊峰
            
            
                    尺間山は標高 645m。山頂には、東九州の霊峰として名高い尺間神社があります。
山頂への参拝道は険しく、100段、または400段の石段を登ります。400段の石段を登りきったところには天見ヶ平(てんみがだいら)と呼ばれる展望台があり、県南の雄 彦岳(ひこだけ)、四浦半島から鶴見半島まで続く佐伯湾と豊後水道、遠くは四国まで一望できます。
山頂からは西(海とは反対の方角)を望むことができます。天候が良ければ、祖母・傾山系から、九重連山、阿蘇山まで遠望できるでしょう。