九州オルレ ウォーキングフェスティバル 2023 in 武雄
広域
アウトドア
地域催事
2023年 1月10日(火)より参加受付開始 !!
九州オルレ
ウォーキングフェスティバル 2023 in 武雄
1月10日(火)より参加受付開始 !!
2023年 3月 5日(日)に、『九州オルレウォーキングフェスティバル 2023 in 武雄』 を開催いたします。
2023年 1月10日(火)より、申し込み受付を開始いたします(先着 1,000名様)。当日は、九州中のオルレコースから、特産品やお菓子などのおもてなしが武雄市に集合します。
イベントに参加するには、事前に Webサイトから、または別途チラシ記載の往復はがきでの申し込みが必要です。くわしくは、九州オルレのWebサイト、または専用チラシをご覧ください。
「九州オルレウォーキングフェスティバル 2023 in 武雄 概要
「日本初のオルレコース『武雄』から九州を知る」をテーマに、九州中のオルレコースから特産品やお菓子などのおもてなしを武雄市に集めた、初のイベントです。
スタート地点
- 武雄温泉駅南口広場
開始時間
- 4回に分けてスタートします(各回 250名)
- ① 受付 9:00- 開会式 9:30-
- ② 受付 10:00 -
- ③ 受付 10:30 -
- ④ 受付 10:45 -
参加料金
- スタンダードプラン 2,000円
- プレミアムプラン(Tシャツ付) 5,000円
受付方法
- Web(JTB - BOKUN)
- 受付方法は、九州オルレのホームぺージ(https://kyushuolle.welcomekyushu.jp/)をご覧ください。
- 往復はがき
- チラシの裏面の「往復はがきの書き方」を確認し、「キリトリ線」の内側の必要記載事項をご記入後、往復はがきに貼付し「 九州オルレ ウォーキングフェスティバル係」まで送付。
- 事務局から、参加費の振込先や当日のご案内等を記載した返信ハガキを送りいたします。
チラシ ダウンロード
九州オルレ
「オルレ」は観光・済州島から始まったもので、もともとは済州島の方言で「通りから家に通じる狭い路地」という意味です。自然豊かな済州島で、トレッキングする人が徐々に増え、「オルレ」はトレッキングの総称として呼ばれるようになり、今では韓国トレッキングの中心的コースになっています。
九州オルレは、済州オルレの姉妹版で、四季の美しい風景やその土地の歴史や食などの魅力を五感で感じ楽しみながら歩くコースとなっています。
関連ホームページ
お問い合わせ先
九州オルレ認定地域協議会
国内誘客 担当 山田
- 0972 22 3942
- takahiro-yamada@city.saiki.lg.jp