ここから本文です。

上浦の「おせったい」
上浦 伝統 歴史 地域催事
年に一度、無病息災を願う厄払い

上浦の「おせったい」

佐伯市上浦の「おせったい」は、弘法大師をまつる佐伯市上浦浅海井(あざむい)の暁嵐(ぎょうらん)公園地蔵堂にて、毎年1月21日に開催されます。

厄をはらい無病息災を祈る行事で、子どもからお年寄りまでが今年1年の健康を願います。当日は朝から、厄年を迎えた氏子などが、準備したお菓子や日用品を地蔵堂にお供えして浄め、振る舞いの準備にとりかかります。

おせったい」はもともと弘法大師へのもてなしを指しますが、上浦のおせったいは、お供え物を豪快にまく「大盤振る舞い」が特徴。次から次に降ってくるお菓子や日用品を、子どもからお年寄りまでが歓声をあげながら無心になって拾い、押し合いへし合いを繰り広げます。

新春、上浦の静かな町に、福を呼び込むにぎやかな笑い声が響き渡ります。

おせったい

  • 日 時:毎年 1月21日 10:00 -
  • 場 所:暁嵐(ぎょうらん)公園地蔵堂前(佐伯市上浦浅海井浦)
お願い

 * 最前列は、上浦幼稚園の園児たちのために空けてください。

基本情報

暁嵐(ぎょうらん)地蔵堂
○ 所在地:大分県佐伯市上浦浅海井浦
○ 日 時:毎年 1月21日 10:00 -
○ 駐車場: 5台(大型車不可)
○ 電 話:0972-32-3111[佐伯市上浦振興局 ]
○ トイレ:あ り

お問い合わせ先

浅海井公民館 TEL:0972-32-2120
佐伯市上浦振興局 TEL:0972-32-3111

周辺のイベント

周辺の観光スポット

一覧画面に戻る

このページの先頭へ