ここから本文です。

上津川かかしの展示 2025【毎年10月下旬-11月下旬】
本匠 期間限定
秋限定! 田舎遺産でたのしもう!

上津川かかしの展示 2025

上津川地区の田んぼに、懐かしい農村風景等を模した手作りかかし約300体を展示し地域の秋の景色を彩っています。
かかしの展示は、11月末頃まで行っています。秋の行楽を兼ねてお立ち寄りください。


場所

佐伯市本匠大字上津川竹ノ脇 圃場ほか

期間

令和7年11月末(予定)
* 天候により、展示終了が早まる可能性があります。


注意事項

駐車場を御用意しています。路上駐車は御遠慮ください。


お問い合わせ

上津川地区かかしまつり保存会
TEL:0972-57-6200

上津川かかしまつり

* 今年は「上津川かかしまつり」は行いません。

収穫の終わった田んぼに、かかしが突然現れます! その数、およそ 400体!

毎年秋、収穫が終わると、およそ1か月ほどかけてみんなでかかしを作って飾るそうです。農作業中の姿や、無心に遊ぶ子供らの姿、神輿を担ぐかかしがあれば、昔ながらに牛に鋤を引かせて田んぼを耕すかかしまで…。まさに「かかしむら」。

かかしは、田んぼの外にいることもあります。よくよく見ると新しい発見があるかもしれません。

上津川かかしまつり
  • 日 時: 毎年10月下旬 - 11月下旬 * 今年は「上津川かかしまつり」は行いません。
  • 場 所: 佐伯市本匠大字上津川

 * かかしは毎年11月下旬まで見ることができます。

【風景:癒される】本匠上津川地区!400体ほどのかかしが…
【文化:感じる】毎月月初に行われる本匠地区月次祭…

周辺のイベント

周辺の観光スポット

一覧画面に戻る

このページの先頭へ